ニコン 光・精密フロンティア寄付研究部門
                   ニコン / Nikon東京大学生産技術研究所 / Institute of Industrial Science, The University of Tokyo

イベント
Event

こまば 光・精密研究会 シンポジウム 「みる」技術の未来

日時
2024年10月24日(木) 14:00 - 17:30
場所
東京大学生産技術研究所 An棟コンベンションホール
概要
14:00 – 14:10 開会挨拶
年吉 洋  東京大学生産技術研究所 所長

14:10 – 14:20 ニコン 光・精密フロンティア寄付研究部門 活動紹介
菅谷 綾子  株式会社ニコン(東京大学生産技術研究所 客員教授)
芦原 聡  東京大学生産技術研究所 教授(寄付研究部門 特任教授)

14:20 – 15:20 講演 網膜はモノをどう見ているのか?超並列視覚情報処理の仕組み
小泉 周  自然科学研究機構 共創戦略統括本部 特任教授

15:40 – 16:40 講演 イメージセンサーの現状とそれを活用した信号処理技術
唯野 隆一  ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

16:40 – 17:25 講演 ビジョンシステムの変化と高速画像処理の役割
山本 哲也  株式会社エクスビジョン 代表取締役社長

17:25 – 17:30 閉会挨拶
志村 努  東京大学生産技術研究所 教授
▲ シンポジウムポスター

関連リンク